巡りひとー神社巡り日記

@meguri_hitoの神社巡り日記ブログ版です。

酒列磯前神社巡り

こんにちは。        

神社めぐりが大好きな

ブログ管理人の@meguri_hitoです。

このブログでは主に私が巡った神社について書いていきます。

今回は茨城県にあります酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)についてです。

酒列磯前神社、といえば金運、しかも宝くじで有名な神社です。

なぜ有名かというと、酒列磯前神社で参拝した方がすぐに宝くじを購入したら高額当選をし、

そののちお礼として幸運の亀さんの像を寄贈しました。

今度は幸運の亀さんの像を撫でた方が宝くじ高額当選する、ということが続いたことから、

宝くじの高額当選祈願の方が増えたとか。

でも、こちらの神社自体は平安時代からある神社ですので、

高額当選は最近の話ですよねー。

、ということで酒列磯前神社について簡単に御由緒を記載です。

平安時代(856年)頃、こちらの御祭神である少彦名命(すくなひこのみこと)と

大洗磯前神社の御祭神の大名持命(おおなむちのみこと)が降臨して

塩焼きの一人に神ががりをし、「今一度民を救うべく降臨した」と伝え、

ひたちなか市磯崎町に「酒列磯前神社」を

また、同時期に東茨城郡大洗町に「大洗磯前神社」を建設された、とのことです。

ですので、大洗にある「大洗磯前神社」とは兄弟神社となり、

二社セットで参拝するとよい、とされています。

兄弟神社は珍しいかとおもいます。

酒列磯前神社には少彦名命が祀られ、大洗磯前神社には大名持命が祀られています。

少彦名命ですが、薬祖の神といわれておりますが主に病気平癒にご神徳があるとのことですが、

他にも酒造・醸造の神、温泉の神、知恵の神、漁業安全の神・転じて商売繁盛の神、

ともいわれております。

・・・、ということで、巡ったときのことを記載します。

まず、参拝経路入口に大きな石柱と鳥居があります。

ここからスタートなのですが、

参道は樹叢があり不思議な感じがしました。

とてもきれいな樹叢でまるで森の中に迷い込んだ感じになります。

歩いているときに聞こえて来るのは海の波の音。

不思議な空間でした。

樹叢の途中に海の見える鳥居があり、そこから海が見えます。素敵ですね。

樹叢を抜けると、鳥居と本殿が見えてきます。

鳥居をくくると左手に幸運の亀さんの像が見えてきます。

これは触っておかないと、ですね〜。

徳川斉昭公の腰掛石もあったそうですが、気が付きませんでした。

本殿に参拝のち社務所御朱印を頂きます。

通常のものと5月なので鯉のぼり、そして特別御朱印として「寅の日限定」があり

今回は「寅の日限定」にしました。

月に2回くらいしか出ないそうです。

また、おみくじも大量にあり、鯛のおみくじが珍しかったので、今回購入。

引きましたら「中吉」でした。中々良かったです。

他にも鎮霊社や神馬社などもありました。

今回は大洗磯前神社は参拝できなかったのですが、

次回は一緒に参拝したいと思いました。

宝くじの幸運にあやかりたい方はぜひ酒列磯前神社へ!!

今回もお読み頂きありがとうございました。