巡りひとー神社巡り日記

@meguri_hitoの神社巡り日記ブログ版です。

神奈川・玉簾神社巡り(2023年10月)

こんにちは。        

神社めぐりが大好きな

ブログ管理人の巡りひとです。

このブログでは主に私が巡った神社について書いていきます。

今回は神奈川県にあります玉簾神社について記載します。

玉簾神社は先日記載しました箱根神社

唯一の分宮(わけみや)と呼ばれております。

この玉簾神社、実は旅館(天成園)の中にあり、

頂上の神社に参拝は朝の9時から夕方の5時までなのですが、

天成園のお庭は朝の6時から開いているので、

散歩がてら玉簾神社の入り口まで行きました。

箱根神社の分宮だけあって、主祭神は箱根大神で、

ほかにも九頭龍大神。水波能売神。稲荷大神恵比寿神等の神々を祀っております。

玉簾神社の歴史は江戸時代に創建で、小田原藩主・稲葉氏の邸内社として創建。

江戸幕府4代将軍・家綱の信任が厚かった稲葉美濃守正則のご自宅の邸内社で、

後に寛文期には箱根神社の造営や箱根用水の開発を手掛けた人物となるほど出世したとか。

だから、こちらの神社は家内安全・商売繁盛・開運出世、とあるのですね。

今回は庭園内の玉簾の瀧とあわせて写真を紹介します。

まず、玉簾神社の入り口から

こちらの入り口から入って急な石段になっています。

時間外でしたので、残念ながらこの先は見れませんでした。

その代わり、玉簾の瀧を写真に収め、

マイナスイオンをたくさん吸収しました!

玉簾神社は、また次回ということで・・・。

御朱印ですが、なんとガチャのような自販機で販売していました!

しかも、以前に来た時よりもバージョンアップしていて、

御朱印の種類が増えているのにはびっくりしました。

そして、天成園にはもう一つあり

出世地蔵尊、というお地蔵様がいらっしゃいます。

このお地蔵さん、お仏壇の中にいらっしゃるので

開けて拝むのは貴重な感じがしてよいですね!

こちらも御朱印を頂いてきました。

今回は玉簾神社をご紹介しました。

今回もご覧頂きありがとうございました。